
eta(イータ)有効の有効期限がぎりぎりのときの対処方法
飛行機にてカナダ入国を希望する
短期滞在予定の外国籍渡航者を対象として、
2016年に電子渡航認証システムが導入されました。
日本からカナダに入国する場合も、
6ヶ月までという短期滞在予定の渡航者は、
ビザ免除で電子渡航認証(eTA)が必要になります。
もちろん、乗り継ぎでカナダの空港を利用する場合も
eTA(イータ)が必要ですから、注意しておきましょう。
そしてもう1つ注意しておきたい点として、
そのeTAに有効期限があること。
有効期限の最長は、5年間となっています。
ただし、eTAを電子的にリンクさせている
パスポートの有効期限が近づいている場合には、
eTAもその時点で失効となるのです。
とはいえ、eTAは再申請可能ですから、
有効期限がぎりぎり状態であっても
ご心配は無用です。