鍋は大きさ次第で味が激変する!?一人暮らし用に最適な鍋の選び方

初めての一人暮らしは、

好みの家具や雑貨を揃えたり自由な時間が持てたり

わくわくがいっぱい。

私のように料理好きな人だったら、

キッチングッズを集めることも

楽しみの1つですよね。

中でも、一人暮らしの女性なら、

美容・栄養成分たっぷり、料理時間もスピーディで

ダイエット効果も期待できる一人鍋は欠かせないはず。

冷蔵庫にある食材の使い切りにもできて、

コスト的にも優しいお料理です。

私も遠い昔、独身時代に

一人鍋を楽しんでいましたが、

かなり大きめの鍋を使っていました。

今はお鍋も、素材やサイズなどバラエティ豊富で、

一人鍋用のお鍋も多く売られています。

一人鍋に最適な大きさのお鍋を選ぶこと、

意外と重要なことなのです。

容量が大きく底が広くて浅いお鍋だと

具材がたっぷり入って、

見た目にもいいイメージがわきませんか?

でも、その分1人用の出汁が浅くなり、

具材の浸かりが悪かったりするのです。

出汁など1人用の水分としては、

大体400ccほどが必要です。

そこへ具材などの容量も考えると、

トータルで600cc以上が調理できるお鍋が最適。

具材全てが水分に浸かって

しっかりと染み込んだ味に仕上がります。

そして、そのお鍋のサイズでいえば、

直径が18~20cmほどの大きさをおすすめします。

鍋は一人暮らし用だと小さすぎることも!?鍋選びの注意点

また一人暮らし用のお鍋選びでは、

単にお鍋のサイズだけをチェックしていると

後悔してしまうこともあり、要注意です。

例えば、作り置きをベースにしている場合。

私もよく作り置きをしますが、お鍋の時には

出汁を多めに調理しておき、

食べる前にその出汁の2/3ほどは取っておくのです。

野菜など具材の旨味をしっかりと閉じ込めた出汁は、

翌日に炊き込みご飯やお味噌汁などに使い

大活躍させるのですよ。

すぐに使えなかった場合には

小分けにして冷凍保存します。

ですから、個人によっては

大きなお鍋の方が最適かもしれませんね。

そして他にも、以下に挙げることに注意して

自身に最適なお鍋を選びたいものです。

●コンロに合わせた選び方

安全性のことも考え、今はIH調理も

多くなっていますよね。

ガスやIH、お持ちのコンロに合わせて

お鍋を選ぶことも大切です。

ガスとIHの双方に対応している

お鍋も多く販売されていますから、

きっとお気に入りが見つかるはずです。

●素材の特徴で選ぶ

お鍋の素材で選ぶことも視野に入れましょう。

冷めにくいお鍋を希望するなら陶器を、

お手入れ簡単で温まりやすいお鍋なら磁器。

他にも、アルミやステンレスなど、

耐久性が強い金属製のお鍋もありますよね。

同じく強い耐久性に加え、見た目もおしゃれな

ホーローやガラス製お鍋もいいでしょう。

もちろん、それぞれにデメリットもありますから、

よく考えて決めて下さいね。

鍋料理の一人暮らし用人気レシピ3選☆

ではここで、一人暮らしにおすすめの

一人鍋レシピをいくつかご紹介しましょう。

白菜とベーコンのミルフィーユ鍋

白菜2枚とベーコン6枚を用意し、

ベーコン3枚を白菜1枚に重ね、

さらにベーコン3枚、白菜1枚をのせます。

5cm幅に切り、お鍋にミルフィーユのように

立てるようにして並べましょう。

そこへ水300mlと顆粒コンソメ小さじ2杯。

あとはじっくり調理するだけです。

鶏手羽と野菜のトマト鍋

鶏の手羽先2本に、

キャベツなどお好きなお野菜を150g。

トマト水煮缶100g分と水200ml、

顆粒コンソメ小さじ2杯とともに調理します。

最後に粉チーズを適量かけて召し上がれ。

根菜と豚バラの塩鍋

大根や人参などの根菜100gと

豚バラ肉薄切りを70g、小ねぎも少々ご用意を。

根菜はピーラーでリボン状のようにカットしましょう。

あとはお好きな一人鍋スープの素を入れて

中弱火で煮込むだけ。

最後にカットした小ねぎとごま油をかけて下さい。

まとめ

一般的に、一人鍋の最適なサイズは

直径18~20cmのものとされています。

サイズ以外にも選び方に注意しながら、

一人暮らしを満喫させてくれる 素敵なお鍋をゲットして下さいね。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)