このブログを見ている方はきっと、今の自分の状況をなんとか変えたいと思っている方が多いのではないでしょうか。
「なかなか上がらない自分の評価」
「ただ出勤して目の前のことをやるだけの毎日」
「気を遣って仕事をすることに疲れた」
「努力に見合わない給料、先々への不安」
仕事というのは、どの仕事も共通して人間関係を始め膨大な仕事量があり、自分のやりたいことがあったはずなのに、なかなかその実現も難しいどころかノルマやボーダーなど、いつの間にか目の前のことを達成するだけに必死になってしまうものですよね。

思い描いていた理想と現実のギャップに落ち込んでしまいそうな時もありますよね。
しかし!
「今の状況をなんとかしたい」と今を不安に思っている皆さんは、しっかりと自分に向き合うことができているという証です!これでいいのか?このままでいいのか?と一度立ち止まって先を考えられるのは大切なことであり、それが大きな機会(チャンス)となることを、今回はお伝えしたいです!

「仕事」というと、様々な職種があるように、会社もその分たくさんあります。
私も、会社を選ぶ上で自分のやりたい仕事の仕方、方針、目標にあったスローガンを抱えている会社を見つけ、入職しました。
しかし現実はどうでしょうか・・・。
自分のやりたいことができる、自分の方針にあっている会社を選んだとしても、自分のやりたい仕事ができるわけではありませんよね。
社会人一年目の私は、考えが甘く、「この会社なら!」と自分で選んだ会社なのに、今ではその会社に属しているだけで、自分のやりたい仕事ができているかと言われると正直首を縦にふることはできません。
自分の周りで働いている先輩や後輩も同じことを話しているのを聞いて、
「みんなそうなんだ・・・」と思いつつも、私はそんな周りの人たちといつまでもこんな風に現状の不満を言いながら働きたくはないと思ったのです。
人によって、働く理由は様々ですが、私はお金を稼ぐために仕事をしています。もちろんやりがいも大切です。ですが、みなさん生活のために仕事をしていますよね?
それなのに、悩まなくてもいいような人間関係に悩んだり、やりたくないような仕事、気遣い、こんな仕事の仕方にうんざりしていました。
そんな時に出会ったのが「起業」の選択でした。

私の中で、「起業」とは、その能力のある人しかできないものだと思っていました。自分の働きたいスタイルを追求している人たちもいるということを知らなかったのです。
しかも「経営」についても全く触れてきたことはなく、硬いイメージを持っていた私は自然と離れていたというか、自分には関係のないジャンルだと思っていました。
しかし、今の状況をなんとかしたいと思った私は、
「人生は一度しかないから、後悔をしない選択をしたい」
「チャンスがあるなら、初めてみたい」
「自分の得意なことが見つけられるかもしれない」
と思い、今までの「難しそう」「無理だ」という自分の偏見から一歩踏み出してみることにしました。
起業や経営についての知識を身につけることは、将来のために無駄なことではない、今必要か必要でないかは知ってみてから判断すればいい、と思ったのです。
【独立・起業を考えている方に向けた次世代起業家育成セミナー】

なぜ、私がこの起業スクールに興味を持ったかというと、まずが「無料」であるためです。
有料でのセミナーも数々ありますが、たとえ無料のセミナーで自分のためにならなかったとしても後悔はしないかなと思いました。
このセミナーの講師は、京都大学大学院でMBAを取得し、今までに4つの会社の立ち上げ、経営の経験があり、今では法人に向けて経営セミナーを実施しているという加藤将太さんです。
▼サラリーマンが資金20万円から起業し、8億円売り上げた物語▼
「過去に11万円で4000人が参加した」と言われるセミナー(全20時間越え)のセミナーを無料で、且つオンラインで受けることができるのはとても魅力的でした。
資格も、セミナーも、自分のためになることを取得するためにはお金がかかりますよね。そんな中で、今回は無料で、成功している人の話を聞くことができるのはチャンスだと思いませんか?

そして、さらにこの無償のセミナーの受講後に感想を送ると
・5400円で専門機関に支払いを実施している「ビジネスの適性診断サービス」が無償で受けることができる
・オンラインビジネススクールの有料サービス(月額3万円)と同じ環境のコンテンツを30日間無償で体験可能
・さらにもう一つの有料セミナーを無償で受講可能
という特典までついていたのです!
ここまで「無償」だと、正直心配になりますよね。メールアドレスの個人情報ですし、私自身今まで様々な提案サイトには興味がありつつもこの不安な点で踏み出すことができていませんでした。
しかし、今の自分の仕事の現状を振り替えた時に「なんとかしたい!」という思いは強く、「一度受けてみよう」と決心しました。
私のように、
「自分の働き方・生き方を見直した時に不安に思う方」
「なんとかしたいけど自分に何が合うのかがわからない」
「起業や経営には自分は程遠いと思っているが、興味はある」
「自分のやりたい仕事をしたい、やりがいを感じながら働きたい」
と思っている方は、ぜひこの機会に一歩踏み出してみてくださいね!
背中を押すことができていたら、嬉しく思います。
「起業家診断テスト」も面白いのでやってみてくださいね。
ちなみに僕は49点で、上位11.51%にあたるそうです!


きっと、皆さんに秘められた可能性を引き出してくれるきっかけとなるでしょう。
いい出会いが、ありますように。