不定愁訴って知ってますか?
頭やカラダが重い
疲れがとれない
身体がだるい

ぐっすり眠れない
なんだかイライラする
指先や足先が冷える
上記の症状に
当てはまるなら
「不定愁訴」かも
しれません。
その悩み、
C&Pラボが解決します
ウィキペディア(Wikipedia)不定愁訴(ふていしゅうそ)は、臨床用語で、患者からの「頭が重い」、「イライラする」、「疲労感が取れない」、「よく眠れない」などの、「なんとなく体調が悪い」という強く主観的な多岐にわたる自覚症状の訴えがあるが、検査をしても客観的所見に乏しく、原因となる病気が見つからない状態を指す。症状が安定しないため治療も難しく、周囲の理解も得られにくい。
C&Pラボで得られる3つの効果
睡眠の質がアップ!

睡眠のゴールデンタイムは22時~2時と言われていましたが最近の研究では寝付いてから3時間が重要と言われています。忙しい生活スタイルの中でも寝る長さよりも「質」を向上させることで体調を改善します。
基礎体温をアップ!

体温は個人差がありますが理想の体温は36.5℃と言われています。当ラボ専用の光子温熱ドームを利用して「芯」からポカポカ温めます。体温をアップさせることで原因不明な症状がスッキリします。
自律神経を整える!

宇宙飛行士の地球帰還後の運動機能回復のプログラムを採用。音波運動振動器に10分間乗るだけで様々な体調の変化が期待出来ます。

変化の声多数
お客様の声をご紹介
原因不明の体調不良が改善しました
30代 主婦
出産後から頭がズキヅキしたり身体がだるくてスッキリしませんでした。ロキソニンを飲んだら数時間は回復するのですが薬の効果が切れるとまただるくなる繰り返しでした。子育ての疲れはあるんだろうと思い、我慢して諦めていましたが友人の紹介でこちらで施術を受けるとその日の夜はぐっすり眠れて頭も体も軽くなりました。娘と一緒に朝から公園に散歩に行っても疲れにくくなりました。私のように悩みを抱えている人はぜひ一度試して貰えればと思います。

暖かくて気持ちが良かったです。
60代 自営業
元々冷え性で悩んでいました。
赤外線で温める健康器具は色々試したことがありますがその時だけでなかなか実感出来ませんでした。ここの温熱器具は出た後もずっと芯からぽかぽかしていて暖かさが長続きました。何度か継続すると自分の基礎体温も上がるみたいなので継続してみようと思います。

リウマチで手術が必要と言われました。
60代 主婦
足腰が痺れて外出時は手押し車で生活しています。今回、知人に紹介されてドームに入りました。ポカポカ暖かくて気持ち良かったです。帰る際にトイレに行こうと立ち上がるとすたすた歩けていました。自分よりも知人が驚いていました。このラボまで初めはタクシーで来ていましたが自力で電車と徒歩で通えるようになりました!

テレビの情報番組で同型機器が紹介されました!
サロン機器の紹介

究極の「美」と「健康」
先進の技術によって開発された次世代新素材「プラチナダイヤモンドフォトン(PDP)」。優れた温熱機能は、直接プラチナダイヤモンドフォトンのエネルギー源となって相乗効果を生み出し、上半身から足裏までドーム全体から光のシャワーとなって降り注がれます。適度な発汗を促すほか、単なる温熱効果にはない「光」のパワーが、これまでにない究極の癒しを提供し、「美」と「健康」をサポートします。

服を着たまま入れる、新感覚の光温熱半身浴
日本人なら誰もが大好きなお風呂。健康な毎日の基本です。なかでも半身浴はカラダの負担が少なく、健康にもダイエットにも効果的で、いまもっとも注目されています。PDPハーフドームⅡなら服を着たまま、好きなことをしながら気軽に健康浴ができます。読書をしながら、おしゃべりしながら、お茶をのみながら……日常習慣にすることでカラダの中からリフレッシュ出来ます。

靭帯や関節に過度のストレスをかけることなく、筋や骨を適度に刺激することができる加速度トレーニングは、宇宙での任務を終えて地上に帰還した宇宙飛行士のために開発されました。音響スピーカーの原理と磁気技術の原理で精密な垂直振動を発生させ、プレートを通じて人体に有効な刺激を与える最先端の音波振動運動器です。運動効率アップ、運動時間短縮など効率の良い運動マシーンです。
こんな方におすすめです!
- 手足が冷たい
- 体がだるくて重い
- 身体に張りや凝りを感じる
- 寝た気がしない、睡眠で疲れが取れない
- 季節の変わり目や温度差に体が対応できない
- 下痢や便秘を繰り返す
- 心身のバランスが悪い
- 悩まされている症状がある
- イライラすることが増えた
- 病院に行ったが改善しない
- 薬を飲んでいるが変化がない
- ストレスが溜まっている

メニュー・料金
※お支払い方法は現金・クレジットカード払いに対応しております。
サービス内容
フォトン+ドドンパ+サプリコース
内容:
光子温熱フォトンドーム30分
音波振動運動器ドドンパ10分
サプリメント1週間分
所要時間
50分
料金
16,500円
サービス内容
フォトン+ドドンパコース
内容:
光子温熱フォトンドームハーフ30分
音波振動運動器ドドンパ10分
所要時間
40分
料金
5,500円
サービス内容
3か月改善コース
週1~2回ご利用可能
(最大月8回分)
所要時間
40分
料金
月額15,000円
※要3か月継続
当ページからご予約の方限定で
特別キャンペーンをご用意しました!
プレゼントその1

通常5,832円で販売している
糖鎖サプリメントをプレゼント
糖鎖とは、その細胞ひとつひとつに産毛のような形で付着しているレセプター(受容体)と言われる物質で、ひとつの細胞の表面に約500~最大10万本も存在していると言われています。60兆個の細胞同士をつなげ、刻々と変化する細胞を身体の司令塔である「脳」に情報伝達し、それをもとに「脳」が身体を正常化する活動を指示しています。また、それぞれの細胞の働きをコントロールしているのも細胞です。
原材料名 : 乳糖(ドイツ製造)、ブドウ糖、デキストリン、キダチアロエ末、イソマルトオリゴ糖、マイタケ、ムコ多糖体、N-アセチルグルコサミン、キシロオリゴ糖、メカブ抽出物(フコイダン)、ヒアルロン酸、ホスファチジルセリン含有リン脂質、イソマルト、燕窩、クマザサエキス/グルコサミン、キシロース、グルコン酸亜鉛、V.C、D-リボース、ラクトフェリン、ナイアシン、V.E、セルロース、パントテン酸カルシウム、V.B2、V.B1、V.B6、V.A、二酸化ケイ素、葉酸、ビオチン、V.D、V.B12(一部に乳成分・かに・えび・大豆・豚肉を含む)
プレゼントその2

通常1,943円で販売している
ツバメの巣グミゼリーをプレゼント
お子さん向けの「おやつ糖鎖」商品として開発しました。
原材料名 :水飴、ぶどう糖、もも果汁、糊料(ペクチン)、乳糖、デキストリン、キダチアロエ末、イソマルトオリゴ糖、マイタケ、グルコサミン(カニ・エビ由来)、ムコ多糖体(豚肉由来)、N-アセチルグルコサミン(カニ・エビ由来)、キシロオリゴ糖、メカブ抽出物(フコイダン)、ヒアルロン酸、ラクトフェリン(乳由来)PS:大豆抽出物、イソマルト、燕窩、クマザサエキス/キシロース、ビタミンC、D-リボース、ナイアシン、ビタミンE(大豆由来)、セルロース、パントテン酸カルシウム、ビタミンB2・B1・B6・A、二酸化ケイ素、葉酸、ビオチン、ビタミンD、B12
最後に

新規のお客様に限り
通常価格から500円オフさせて頂きます
新規のお客様でフォトン+ドドンパコースをご希望であれば、
通常5,500円のところ5,000円で施術させて頂き、
糖鎖サプリ5,832円分と糖鎖グミゼリー1,943円分をプレゼントさせて頂くので7,775円相当が無料となります。5,000円の代金なので実質無料となります。
この機会にぜひ、ご来店下さい。
よくあるご質問
Q&A
Q
何回くらい通えば良くなりますか?
A
軽度な症状でしたら1回の施術で変化を実感、改善することはよくあります。症状によっては何度か利用することで改善していくこともあります。機器を利用した後は楽になるけど期間が空くとまた悪くなってくるという事例もありますので変化の兆しがあれば何度か利用して改善されることをお勧めします。
Q
施術にかかる時間はどれくらいですか?
A
初回はカウンセリング込みで1時間くらいとなります。実際のご利用時間は30~40分程度を推奨しています。
Q
2人同時に施術は出来ますか?
A
当ラボは完全予約制となっておりますのでお部屋の中で自由にお過ごしいただけます。おひとり様が機器を利用中の場合は別の機器をご利用も頂けますし、ソファで休憩も可能です。お子様連れのお客様もいらっしゃいますのでご安心下さい。
Q
駐車場はありますか?
A
申し訳ございませんがご用意がありません。近隣に有料駐車場は多数ございますのでそちらをご利用下さい。
ご予約はこちら
予約電話番号
06-6910-0002
LINEで予約
LINEで簡単ご予約!
ご質問も承っております。
ご希望の日時、コースをお知らせ下さい。
営業日:月~土曜日
定休日:日曜日
営業時間:9~17時
※17時以降も別途対応可能です。
大阪市中央区内本町2丁目3−8
ダイヤパレスビル本町 906
地下鉄堺筋線「堺筋本町」駅、
谷町線「谷町四丁目」駅から徒歩5分
本町通りと松屋町筋の交差点付近のビルになります。